※本ページはプロモーションが含まれています
以前、ハホニコとアインズ&トルペのコラボ商品である「ハホニコ ケラプラスファイバートリートメント」を紹介させていただきましたが、「トリートメントだけじゃなくシャンプーはないの?」と感じていた方もいるかもしれません。
はい、お待たせいたしました。あります。
今回はそちらと同ラインで使えるシャンプー、【ハホニコ ケラプラスファイバーシャンプー】と、【ハホニコ ケラプラスデイリーケアトリートメント】も紹介させていただきます。
どんな使用感なのか、どんな人におすすめなのか、実際に使ってみて感じた事をありのままにレビューしていきたいと思います!
スポンサーリンク
【ハホニコ ケラプラスファイバーシャンプー】実際の使用感をレビュー!
まずはじめに、【ハホニコ ケラプラスファイバーシャンプー】の使用感のレビューをしていきましょう。
【ハホニコ ケラプラスファイバーシャンプー】
こちら【ハホニコ ケラプラスファイバーシャンプー】。
黄色っぽい透明の液体で爽やかなフルーティーな香りがしました。
【ハホニコ ケラプラスファイバートリートメント】は粘着性のあるテクスチャーでしたが、こちらはさらっとした柔らかめのテクスチャー。
泡立ちはそれほど良くはないのですが、ツーシャンしなきゃって苦戦するほど悪くもないですね。
ただ、髪にスタイリング剤をつけた日はツーシャンが必要になる事もあるかも。
肝心のシャンプー中は指が髪に引っかからずに洗えて、それだけでノンストレス。
すすいだ後もきしまないので、髪の状態が良くなったように感じました。
毎日続けて使用してもその感じは変わらず、シャンプーに対する印象はかなりの好印象ですね。
【ハホニコ ケラプラスデイリーケアトリートメント】
次は【ハホニコ ケラプラスデイリーケアトリートメント】。
柔らかめの白いクリームでシャンプーと同じ香りです。
柔らかいので伸びも良いので髪にもすぐに馴染んでくれます。
ただ、少しヌルッとする感じは残りやすいのかなぁという印象。
その事から、『頭皮、顔まわりなどにつかないよう注意』しなければいけないなと感じますね。
そうは言うものの、しっかり膜が張られているような感覚はなかったです。なので、コーティング力はそこまで強くなさそうだなぁという気もしました。
実際にトリートメントをつけてみてもベタッとする感じはなく、結構あっさり目な感触。髪がちゅるんとする感じはなかったですね。
そんな使用感だったので、仕上がりも比較的軽めだろうと想像していましたがその通り軽めの仕上がりでした。
ですが、そんな軽めの仕上がりでも私としては物足りないとも感じず、毎日使うならこのくらいでも良いかなと思ったくらいです。
あまりしっとりし過ぎると、アウトバストリートメントとの相性が悪くなってしまう事もあるので、その点を考えるとつかやすいのではないかと思います。
もしも、物足りなければファイバートリートメントとの併用にすると良いかもしれませんね。
ファイバートリートメントもしっとりしすぎないタイプですが、デイリーケアよりもしっとり目なので、ヘアダメージが気になっている方はこちらを選ぶと良いでしょう。
詳しくはこちらで書いています。合わせてご覧ください。
しっとりさせすぎたくない、アウトバストリートメントもしっとり目のオイルを使っているという方は、まず先にデイリーケアを試してみると失敗は少ないかなと感じます。
【ハホニコ ケラプラスファイバーシャンプー】と【ハホニコ ケラプラスデイリーケアトリートメント】を使用して感じた事まとめ
今回【ハホニコ ケラプラスファイバーシャンプー】と【ハホニコ ケラプラスデイリーケアトリートメント】を使用して感じた事をまとめてみました。
- 容器がスタイリッシュ
- 香りがしつこくない
- シャンプー中に指通りが最高に良くなる
- お店で買える本格的なダメージケアシャンプー
- さらっとしているのにしっかりとケアされている感がGOOD!
- サイズが小さいものしかない
- 詰め替え用がない
私が使用してみた感じはかなりの好印象アイテム。
私は色々なシャンプーを試していますが、その中でも香りが好みじゃなければ使いきれずに記事にできなかったものもいくつかあります。
ですがこちらは、私だけじゃなく子供たちからも人気の香りでした。
また、髪が細く絡みやすい子供の髪も指が引っかかる事を気にする事なく洗えたのも嬉しかったですね。
市販のシャンプーだと、『シャンプーは良いのにトリートメントがちょっとなぁ…』と感じるものも少なくないのですが、こちらはそんな事もなく。
トリートメントもしっとりしすぎず、きちんとダメージ部分にアプローチされているように感じる仕上がりが大満足でしたね。
これだけのクオリティのものが店頭で購入できるなんて最高。
がしかし、サイズ感が小さめなのはちょっと残念に思います。
そして、詰め替えタイプがないので容器も使い捨て。継続して使いたい方にとってはコスパが気になってしまうかもしれないですね。
これだけのクオリティの商品なので、期間限定では勿体ない。是非とも大きめのサイズも欲しいですね。
スポンサーリンク
【ハホニコ ケラプラスファイバーシャンプー】どんな人におすすめ?
では、【ハホニコ ケラプラスファイバーシャンプー】はどんな人におすすめなアイテムなのでしょうか。
私が考える【ハホニコ ケラプラスファイバーシャンプー】がおすすめな人は以下のような方です。
- 髪が細めでシャンプー中に髪が絡みやすい方
- しっとりする仕上がりは好みではないがしっかりダメージケアをしたい方
順番に説明していきます。
【ハホニコ ケラプラスファイバーシャンプー】がおすすめな人①:髪が細めでシャンプー中に髪が絡みやすい方
まず【ハホニコ ケラプラスファイバーシャンプー】をおすすめしたいのは「髪が細めでシャンプー中に髪が絡みやすい方」です。
髪が細くて髪が長いと、シャンプー中でなくても髪が絡みやすいと感じる方は多いでしょう。
髪が濡れている状態で髪に負荷をかけると、乾いている時よりもずっとダメージを受けやすいです。
なので、シャンプー中に髪が絡んでしまって髪の絡みを無理に解こうとするのも髪へ負担をかけてしまうことになります。
ということは、シャンプー中の髪の絡みもないに越した事はないということ。
この【ハホニコ ケラプラスファイバーシャンプー】は主要成分を見ても髪の成分に近い成分でマイルドに洗えたり、潤いを保持しながら表面はきちんと清潔にできるものなど、とても期待できる成分が多いです。
私も実際に使用してみて、びっくりするほど髪が絡まない、指通りが良いという事を実感しています。
なので、“髪が細くシャンプー中は髪が絡むのが当たり前”くらいに感じている方には一度試していただきたい。
シャンプー中に毎度毎度髪が絡んでしまうと、シャンプーをするのが億劫になってしまいますよね。
ヘアケアをしているのにシャンプー中に髪が絡むと心が折れそうにもなるでしょう。
そんな方はこの【ハホニコ ケラプラスファイバーシャンプー】を使用すると、シャンプーをしただけで髪の状態が良くなっているように感じられるのではないかと感じますね。
【ハホニコ ケラプラスファイバーシャンプー】がおすすめな人②:しっとりする仕上がりは好みではないがしっかりダメージケアをしたい方
次に【ハホニコ ケラプラスファイバーシャンプー】をおすすめしたいのは「しっとりする仕上がりは好みではないがしっかりダメージケアをしたい方」です。
「ヘアケアはとりあえずしっとりが好き」という方もいれば、「髪をしっとりさせ過ぎるのは嫌」という方もいますよね。
私自身、以前は「しっとりでなきゃ嫌」くらいに思っていたのですが、最近は「綺麗な髪に見せるためにはサラサラ感と柔らかさが大事」とさえ思っている程、しっとりよりもサラサラに着目したヘアケアアイテムに好感を持つようになりました。
この【ハホニコ ケラプラスファイバーシャンプー】は【ハホニコ ケラプラスデイリーケアトリートメント】と併用して使用してもしっとりしすぎず、サラサラとした軽い仕上がりになってくれます。
それでいてパサツキが目立つ事もなく、しっかりとダメージをケアしてくれている。
そのように、アウトバストリートメントの良さも引き立ててくれるような控えめな仕上がりが、しっとりが苦手な方にはとても使いやすいのではないでしょうか。
スポンサーリンク
【ハホニコ ケラプラスファイバーシャンプー】どこで買えるの?
そんな【ハホニコ ケラプラスファイバーシャンプー】ですが、購入できる場所は限られています。
こちらはサロン専売ブランドであるハホニコとアインズ&トルペのコラボ商品である為、アインズ&トルペの店頭か、アインズ&トルペのWEBストアで購入ができるのです。
ご自身の行きやすい店頭を探してみるか、WEBストアでチェックしてみてくださいね。
また、ハホニコのヘアケア商品はこちらでも購入できます。是非チェックしてみてくださいね。
まとめ
- 【ハホニコ ケラプラスファイバーシャンプー】【ハホニコ ケラプラスデイリーケアトリートメント】共にさらっとした使用感。シャンプーは絡まずきしまずノンストレス。
- 【ハホニコ ケラプラスファイバーシャンプー】は髪が細く絡みやすい方や、しっとりよりサラサラが好きな方におすすめ。
- 【ハホニコ ケラプラスファイバーシャンプー】はアインズ&トルペの店頭、もしくはWEBストアで購入できる。
- 大きいサイズのものや詰め替えのタイプがあったらもっと嬉しい。
やはりサロン専売ブランドとのコラボ商品という事もあり、外れなかったですね。
さすがハホニコ!という感じでした。
このように、お店で気軽に購入できるサロン級のヘアケアアイテムがもっともっと増えると良いですよね。
これからに期待したいです。
髪のダメージっておしゃれをする上でついて回るモノですよね。
ヘアカラー、パーマ、縮毛矯正…
せっかくキレイに見せたくてしている事も、ケアを怠ってしまうとキレイに見えなくなってしまう事も。
ケアをしていたとしても、そのケアを間違った方法で続けてしまっていたとしたら、毎日少しずつ髪の状態が悪化してしまいます。
だいたいの方は髪のダメージの為にはトリートメントが良いと考えているはず。
美容室のトリートメントをする?それとも、自宅でできる美容師さんに勧められたトリートメントを毎日する?
どちらも正解のように感じてしまいますね。もちろん間違いではありません。
しかし、見落としていませんか?見直すべきものはドライヤーなのです。
今お使いのドライヤー、いつから使っていますか?
ドライヤーの熱は熱すぎませんか?
ドライヤーを近づけすぎてしまっていませんか?
きちんと乾かせていますか?
ただ、乾けば良いと思ってませんか?
髪を自然乾燥させてはいけない事は知っていますか?
ドライヤーって、髪に負担をかけないように使おうとすると結構難しかったりします。今まで何も気にせず使っていたとすると尚更、自分なりの乾かし方や癖ができていたりもしますからね。
そう。知らず知らずのうちに、毎日ドライヤーで髪にダメージを与えてしまっている可能性があるという事です。
髪の主成分はタンパク質だという事はご存知でしょうか。
タンパク質である卵は熱を与えすぎるとカリッカリになってしまうのは想像できますよね。
目玉焼きを焼きすぎたら焦げ焦げのカリカリになって、さらに触るとパリパリと身が崩れていきます。
そして、そうなったら元には戻せない。
それと同じ事が髪にも言えるのです。
髪は水分を含んでいるうちはドライヤーを当てていても、髪の温度が極端に上がるという事はありませんが、髪が乾いた瞬間から急に髪自体の温度がぐんぐんと上がりだします。
ですので、髪が乾いた後も必要以上に髪に熱を与えてしまっていたり、ドライヤーの熱が熱すぎてしまうとそれだけでかなりのダメージになってしまうのです。
ヘアアイロンで髪が傷んでしまうのも同じ現象ですね。
熱を当てすぎてしまった髪は、カリカリと硬い触り心地になってしまい、見た目も柔らかさやしなやかさを感じないものになってしまいます。
そうするとどんなにケアを頑張っても髪をキレイに見せる事はできないのです。
そこで、何に気をつけるべきかというと“ドライヤーの選び方”なんですね。
どういったドライヤーを選べば良いかというと以下のような点に着目してみると良いでしょう。
- 熱は熱すぎないか、もしくは温度調整はできるものか。
- 風の力が弱すぎないか。
- 使いやすいものであるか。
要は熱すぎない温度で早く髪が乾かせるドライヤーというのがおすすめだという事です。
その上で使いやすいものでなければしっかり乾かす事も難しくなってしまうので、使いやすさというのも重要なんですね。
そこで私がおすすめしたいドライヤーは以下の2つ。
1つ目は美容師さんなら知らない人はいないNobbyのホームケア用のドライヤー「 Nobby by TESCOM」です。
2つ目は60℃という髪がギリギリヤケドしない温度にこだわったドライヤー「ヒートケア60低温ドライヤー」。
私も実際に使用しています。こちらで使用感や口コミもチェックしてみてくださいね。