※本ページはプロモーションが含まれています
【モッズヘア】と聞くと美容室もあり、シャンプーなどのヘアケア商品、美容商品が充実しているというイメージをお持ちの方は多いはず。
その中で、私がずっと気になっていた【スタイリッシュ モバイル ヘアアイロン】。
ミニサイズで持ち運びに便利なヘアアイロンのクオリティって気になりませんか?どこか妥協しなければ使えないのか、それとも普段も使えるクオリティなのか。
今回は、そんな気になる【スタイリッシュ モバイル ヘアアイロン】をレビューしていきます。
スポンサーリンク
【モッズヘア】スタイリッシュモバイルヘアアイロンがミニサイズであるメリットとデメリットは?
はじめに、【モッズヘア】スタイリッシュモバイルヘアアイロンのいちばんの特徴ともいえるこのサイズ感、「ミニサイズ」であることが良いのかどうかという事をチェックしていきましょう。
わかりやすくメリットとデメリットをまとめてみました。
どういう事なのか順番に見ていきましょう。
【モッズヘア】スタイリッシュモバイルヘアアイロンが「ミニサイズ」であることのメリット
まずは【モッズヘア】スタイリッシュモバイルヘアアイロンが「ミニサイズ」であることのメリットをお伝えしていきます。
メリット①:持ち運びが楽
1つ目の【モッズヘア】スタイリッシュモバイルヘアアイロンが「ミニサイズ」であることのメリットは「持ち運びが楽」という事です。
ミニサイズってどのくらいなのかと言いますと、アイロン本体の長さ約15.5cm、幅約2cm、厚み約2cm。
電源プラグとUSBケーブルを入れてもスマホが入るくらいのポーチがあればおさまるほどの大きさです。
これらを収納できるポーチもきちんとセット内容に含まれています。
このポーチに入れてしまえば傷をつく心配もなく、バッグの中に入れて持ち運べますよね。
大きな荷物になる事がないので、旅行の時やキャンプの時、ちょっとお出かけの時や普段の仕事の時なんかでも気軽に持っていけるのがとても便利です。
また、コンセント対応だけでなくUSBケーブルがさせる所があればどこでも使えるんですよね。
もっと言うと、一緒にモバイルバッテリーも用意していればいつでもどこでも使えると言うことになります。
旅行に行く際にも大きいアイロンをバッグに入れるとそれだけでバッグ内のスペースが狭くなってしまいますよね。
特に子供と一緒となるとどうしても荷物が増えてしまいます。
そんな時もいつものアイロンをこれに変えるだけで荷物が減ってバッグの中もスッキリします。
少し大きめの化粧ポーチなら化粧品と一緒に入れられたりもして、バッグの中にひそめて入れる事ができるので、旅行のお供のヘアアイロンにするのもひとつでしょう。
メリット②:短い髪や根元に使いやすい
2つ目の【モッズヘア】スタイリッシュモバイルヘアアイロンが「ミニサイズ」であることのメリットは「短い髪や根元にも使いやすい」という事です。
なんてったってこの【モッズヘア】スタイリッシュモバイルヘアアイロン、幅が約2cmと細いんです。
この細さなので、普通サイズのアイロンなら挟みにくい短い髪にも使いやすいんですね。
男性でアイロンを使いたい方にもおすすめと言えそうです。
また、髪が細い方はこのサイズ感のアイロンだからこそ、しっかり髪が挟めて髪にもテンションをかけられていると感じる事もありそうですね。
【モッズヘア】スタイリッシュモバイルヘアアイロンが「ミニサイズ」であることのデメリット
では反対に【モッズヘア】スタイリッシュモバイルヘアアイロンが「ミニサイズ」であることのデメリットを紹介していきましょう。
「ミニサイズ」であるがゆえのデメリットは1つ「長い髪、毛量が多い人はセットに時間がかかる」という事です。
というのもこのサイズ感なので、髪を多くとって挟めても熱が全体に通りにくいのです。
したがって、少しずつ髪をとって小分けにしながら髪をストレートに伸ばしていく作業が必要になるんですね。
私がそうなのですが、髪が多い上にロングヘアなので全体にアイロンをかけようとするとかなり時間がかかってしまうんです。
ですので、ロングヘアだったり癖がひどい方はいつも使用しているアイロンの方が使いやすいと感じる方もいそうですね。
スポンサーリンク
【モッズヘア】スタイリッシュモバイルヘアアイロンの使用感をチェック!
そんな【モッズヘア】スタイリッシュモバイルヘアアイロンですが、実際に使ってみてわかる部分もあるでしょう。
私が使用して感じた事を紹介していきます。
それはヘアアイロンの温度。詳しく言うと以下の2点です。
- 温度が上がるまでに時間がかかる。
- 温度調整ができない。
【モッズヘア】スタイリッシュモバイルヘアアイロンを使ってみて気になった点①:温度が上がるまでに時間がかかる
1つ目の【モッズヘア】スタイリッシュモバイルヘアアイロンを使ってみて気になった点は「温度が上がるまでに時間がかかる」という点です。
これは正確に言うと、プレートの温度が均一になるまでに時間がかかっているのかな?という感じでもありましたね。
商品説明には“立ち上がり約60秒”とあるのですが、あくまで100℃に到達するまでに約60秒なんだそうです。
3分程待てば良い具合の温度に上がってきますが、そこまで待たなくてもしっかり温度が上がってくれるヘアアイロンも最近は多いので、普段家でしかヘアアイロンを使わないのであれば、あえてこれを選ぶ方は少ないかもしれませんね。
使ってみた感覚ですが、ヘアアイロンの温度が上がってきたら上下のプレートをカチカチと合わせてみると温度が上がるのも少し早い気がしました。
しかし、モバイルバッテリーに繋いで使うとあまり温度が上がらないような気がしましたね。コンセントに繋いで使う方がより190℃に近い温度で使えそうです。
アイロンが高い温度になる場合、ずっと使っているとアイロン自体の色が変わってしまう事がありますが、このくらいなら心配はなさそうですね。
ちなみに、【モッズヘア】スタイリッシュモバイルヘアアイロンはホワイトとブラックがありますが、私はブラックを選びました。
実際に持ってみると手にすっぽり収まるサイズ感。
私は手が小さい方ですが、それでも持ちやすく使いやすかったですね。
持ちやすさとしては問題なしですが、温度が上がるまで時間がかかるとなるとちょっと使えないかなぁと考えてしまう方もいるでしょう。
【モッズヘア】スタイリッシュモバイルヘアアイロンを使ってみて気になった点②:温度調整ができない
2つ目の【モッズヘア】スタイリッシュモバイルヘアアイロンを使ってみて気になった点は「温度調整ができない」という点です。
そもそもこの【モッズヘア】スタイリッシュモバイルヘアアイロン、とてもシンプルな作りで、電源のスイッチと上下のプレートを合わせて固定できるストッパーしかついていません。
色々な機能があってボタンがごちゃごちゃしていないので、温度調整のボタンもないんですね。
また、温度調整ができない以前に何度まで温度が上がっているのかも把握できません。
髪のダメージを気にしてヘアアイロンやドライヤーの温度にも気をつけたい方にはなかなか使いにくさを感じるものになりそうですね。
電源を入れると白いライトが光ります。
このライトは点滅する事もなく、色が変わる事もありません。
なので「160℃で使いたい!」と思ってもいつ160℃になったのかもわからず、使っているうちに160℃を超えてしまっている事もあるという事なんですね。
髪のダメージを気にする方は、きちんと温度調整できるものの方が安心して使えるかもしれません。
その点を考えると、「毎日使うのはちょっとなぁ…」と感じてしまう方もいるでしょう。
それでも緊急時にはかなり使えるアイテムになりそうです。防災グッズの一つにしても良いかもしれませんね。
【モッズヘア】スタイリッシュモバイルヘアアイロンの口コミでの評価をチェック!
実際に口コミでの評価がどうなのかも気になりますよね。チェックしてみましょう。
髪の毛ボサボサの状態から本品で最初から使うのは時間がかかって大変かと…
引用 @COSME
充電しながらじゃないと使えない不良品でした。購入してすぐ試せば良かった…めちゃくちゃ後悔してます。スマホ用のバッテリー繋ぎながらなら外でも使えるからいいかと思っていたら消耗が激しすぎてこちらの方法でもダメでした…大容量バッテリーが2分で消えて流石に笑いました。
引用 Rakuten
はじめにお伝えしておきますが、【モッズヘア】スタイリッシュモバイルヘアアイロンは充電式ではありません。
コンセントやバッテリーに繋いで使用するものです。
私自身、【モッズヘア】スタイリッシュモバイルヘアアイロンを使うときはコンセントにさして使うのですが、この口コミにある「大容量バッテリーが2分で消えた」という言葉が気になりすぎて、試しにモバイルバッテリーで使ってみました。
使っていた時間は20分以上でしたが、電源が消えてしまう事なく使えましたね。
ただ、温度がなかなか上がらなかったです。
電源をつけて10分後くらいからようやく髪に癖をつけやすくなったなぁと感じるくらいでした。
口コミにもあるように、髪がボサボサの状態、特に癖毛がひどい状態から使うとなるとかなり時間がかかってしまいそうですね。
モバイルバッテリーなら尚更でしょう。
先日国内出張に持参し、寝ぐせ直しに使いましたが、あると便利です。普段のヘアアイロンに比べればパワーが弱いのはやむを得ません。
引用 Rakuten
せっかくこのサイズの持ち歩けるヘアアイロンなら、電動歯ブラシみたいに充電式にして、ポーチはすぐしまえるように耐熱だともっと良いのではないかなと思いました。
全体ではなく前髪だけアイロンしたい!職場などに置いておきたい!などメインではなくサブとして使うにはとてもいいヘアアイロンだと思います!
引用 @COSME
「わかるわかる!」って感じですね。
パワーが少し物足りないというのは、このサイズ感を見ると仕方ないのかな?と思ってしまいます。
それでもちょっと乱れた髪を整えるくらいなら十分な仕事をしてくれるんですよね。
私としては、癖毛を1から全部直すのは【モッズヘア】スタイリッシュモバイルヘアアイロンひとつでは心許ないけれど、出先で雨に当たってしまった時、前髪だけでも髪を整えたいって時に活躍してくれるんじゃないかなって気がしています。
ただ、持ち歩く際に耐熱のポーチだったら髪を整えてすぐにしまえるので、もっと便利だったなぁと私も感じました。
職場用とかにして、置き場所が確保できるなら良いでしょうけど、持ち歩くとなると熱すぎるアイロンをバッグに入れたくないですよね。
また、「充電式だったら…」という言葉もありますが、そうなるとこの価格では買えないんだろうなぁと思うと、私としては今のままで満足ですね。
私としてもメインのアイロンにはできないけれど、髪に癖がなく、前髪だけ少し癖つけたいって方にはこのくらいのアイロンがちょうど良さそうな気もしますね。
スポンサーリンク
【モッズヘア】スタイリッシュモバイルヘアアイロンをおすすめしたい人はどんな人?
ではこの【モッズヘア】スタイリッシュモバイルヘアアイロン、どんな人におすすめなのでしょうか。
私が考える【モッズヘア】スタイリッシュモバイルヘアアイロンがおすすめな人は以下のような方です。
- あまり髪に癖がない方
- 常にショートスタイルで頻繁にヘアカットする方
詳しく説明します。
【モッズヘア】スタイリッシュモバイルヘアアイロンがおすすめな人①:あまり髪に癖がない方
まず【モッズヘア】スタイリッシュモバイルヘアアイロンをおすすめしたいのは「あまり髪に癖がない方」です。
というのも、この【モッズヘア】スタイリッシュモバイルヘアアイロンは「ミニサイズ」で、プレートのサイズも1.2cm×6cmととてもコンパクトなんです。
なので、癖をしっかり伸ばそうとすると時間と手間がかかるんですね。
反対に、髪に癖がなくヘアアイロンなしでもセットができる方にとっては、このコンパクトさが便利でしょう。
「ちょっと前髪だけ癖つけたいな」って時や、「毛先だけ内巻きにしたい」って方に嬉しいヘアアイロンかもしれませんね。
そして前髪を整えるだけ、ちょっとついてしまった癖を直す程度ならこのサイズ感はすごく使いやすいです。
普段から癖毛に悩まされている方は、もう少しガッチリしたヘアアイロンの方が使いやすそうな気がしますね。
【モッズヘア】スタイリッシュモバイルヘアアイロンがおすすめな人②:常にショートスタイルで頻繁にヘアカットする方
次に【モッズヘア】スタイリッシュモバイルヘアアイロンをおすすめしたいのは「常にショートスタイルで頻繁にヘアカットする方」です。
これは、先にもお伝えした通りプレートのサイズ感から短い髪が使いやすいという理由からです。
ヘアアイロンを毎日使う方なら特に、手間隙かけて髪をセットするのは大変ですよね。アイロンの温度にも気をつけたいし、髪のダメージも気になるでしょう。
しかし、常にショートスタイルにしている方なら髪のダメージも定期的に切り落とす事もできるでしょうし、ダメージに細心の注意を払うという事も少ないのではないでしょうか。
そういった事からショートスタイルの方が使用すると満足度が高いのではないかと感じます。
まとめ
- 【モッズヘア】スタイリッシュモバイルヘアアイロンは「ミニサイズ」である事のメリットが多いが、反対にパワーの面でのデメリットもある。
- 【モッズヘア】スタイリッシュモバイルヘアアイロンを実際に使用して気になったのは温度が上がるのに時間がかかったり、温度調整ができない事。
- 【モッズヘア】スタイリッシュモバイルヘアアイロンは髪に癖がない方やショートスタイルの方は特に使いやすそう。
- 【モッズヘア】スタイリッシュモバイルヘアアイロンは価格と機能を考えると満足できるヘアアイロンである。
出先でも身だしなみを整えられると思うと、急な雨に当たっても気分を落とす事もないですよね。
そういうちょっとした安心感も顔の表情に出るものです。
いつも穏やかに過ごしたい方の必須アイテムになるかもしれませんね。
髪のダメージっておしゃれをする上でついて回るモノですよね。
ヘアカラー、パーマ、縮毛矯正…
せっかくキレイに見せたくてしている事も、ケアを怠ってしまうとキレイに見えなくなってしまう事も。
ケアをしていたとしても、そのケアを間違った方法で続けてしまっていたとしたら、毎日少しずつ髪の状態が悪化してしまいます。
だいたいの方は髪のダメージの為にはトリートメントが良いと考えているはず。
美容室のトリートメントをする?それとも、自宅でできる美容師さんに勧められたトリートメントを毎日する?
どちらも正解のように感じてしまいますね。もちろん間違いではありません。
しかし、見落としていませんか?見直すべきものはドライヤーなのです。
今お使いのドライヤー、いつから使っていますか?
ドライヤーの熱は熱すぎませんか?
ドライヤーを近づけすぎてしまっていませんか?
きちんと乾かせていますか?
ただ、乾けば良いと思ってませんか?
髪を自然乾燥させてはいけない事は知っていますか?
ドライヤーって、髪に負担をかけないように使おうとすると結構難しかったりします。今まで何も気にせず使っていたとすると尚更、自分なりの乾かし方や癖ができていたりもしますからね。
そう。知らず知らずのうちに、毎日ドライヤーで髪にダメージを与えてしまっている可能性があるという事です。
髪の主成分はタンパク質だという事はご存知でしょうか。
タンパク質である卵は熱を与えすぎるとカリッカリになってしまうのは想像できますよね。
目玉焼きを焼きすぎたら焦げ焦げのカリカリになって、さらに触るとパリパリと身が崩れていきます。
そして、そうなったら元には戻せない。
それと同じ事が髪にも言えるのです。
髪は水分を含んでいるうちはドライヤーを当てていても、髪の温度が極端に上がるという事はありませんが、髪が乾いた瞬間から急に髪自体の温度がぐんぐんと上がりだします。
ですので、髪が乾いた後も必要以上に髪に熱を与えてしまっていたり、ドライヤーの熱が熱すぎてしまうとそれだけでかなりのダメージになってしまうのです。
ヘアアイロンで髪が傷んでしまうのも同じ現象ですね。
熱を当てすぎてしまった髪は、カリカリと硬い触り心地になってしまい、見た目も柔らかさやしなやかさを感じないものになってしまいます。
そうするとどんなにケアを頑張っても髪をキレイに見せる事はできないのです。
そこで、何に気をつけるべきかというと“ドライヤーの選び方”なんですね。
どういったドライヤーを選べば良いかというと以下のような点に着目してみると良いでしょう。
- 熱は熱すぎないか、もしくは温度調整はできるものか。
- 風の力が弱すぎないか。
- 使いやすいものであるか。
要は熱すぎない温度で早く髪が乾かせるドライヤーというのがおすすめだという事です。
その上で使いやすいものでなければしっかり乾かす事も難しくなってしまうので、使いやすさというのも重要なんですね。
そこで私がおすすめしたいドライヤーは以下の2つ。
1つ目は美容師さんなら知らない人はいないNobbyのホームケア用のドライヤー「 Nobby by TESCOM」です。
2つ目は60℃という髪がギリギリヤケドしない温度にこだわったドライヤー「ヒートケア60低温ドライヤー」。
私も実際に使用しています。こちらで使用感や口コミもチェックしてみてくださいね。