※本ページはプロモーションが含まれています
女性が男性よりも疎くなりがちな頭皮ケア。実はとっても大事な事って知っていますか?
しかし頭皮ケアのシャンプーを使うと髪がギシギシになってしまう印象でなかなか手が出せないという方も多いのではないでしょうか。
「最近髪にコシがなくなったような…」という方から「なんだか髪がパサパサしている」という方まで、安心して使えるおすすめのシャンプーがあります。
今回はそんな【ハホニコ ヘマシルク】シリーズの紹介をしてまいります。
スポンサーリンク
【ハホニコ ヘマシルク】をおすすめしたい3つの理由!
早速、【ハホニコ ヘマシルク】をおすすめしたい3つの理由を紹介していきましょう。
その理由というのは、私が実際に使ってみて嬉しかった以下の3つです。
- シャンプー後にも髪がギシギシしない
- ミントの香りでリフレッシュできる
- 頭皮のにおいが気にならなくなる
順番にみていきましょう。
【ハホニコ ヘマシルク】をおすすめしたい理由①:シャンプー後にも髪がギシギシしない
1つ目の【ハホニコ ヘマシルク】をおすすめしたい理由は「シャンプー後にも髪がギシギシしない」という点です。
頭皮ケアのシャンプーって、頭皮の皮脂をしっかり落とす為に洗浄力がめちゃめちゃ強いイメージがありませんか?
そうすると私を含め、ダメージ毛の方はなかなか使いにくいというのが現実ですよね。
しかしこの【ハホニコ ヘマシルク】のシャンプーは、子供のシャンプーにも配合されている事の多いコカミドプロピルベタインという成分が使用されているんです。
ちなみにこの成分が配合されているハホニコのシャンプーでチョコレシャンプーというものもありますが、それは我が子のお気に入りシャンプーです。
今回の【ハホニコ ヘマシルク】のシャンプーは、コカミドプロピルベタインの他にヘマチンという髪の補修をしてくれる成分や、加水分解シルクという髪に潤いを与えてくれる成分も配合されています。
なので、シャンプー後に「ギシギシして髪が絡んで大変!」なんて思いをする事は一切ありません。
頭皮ケアシャンプーに対するイメージがガラッと変わるシャンプーと言えますね。
【ハホニコ ヘマシルク】をおすすめしたい理由②:ミントの香りでリフレッシュできる
2つ目の【ハホニコ ヘマシルク】をおすすめしたい理由は「ミントの香りでリフレッシュできる」という点です。
子育てに追われていると気づかないうちに肩がこっていたり、頭が重くなったりしているんですよね。
【ハホニコ ヘマシルク】のシャンプーを使うと髪を洗っている時にミントの香りがして、頭がスッキリしたように感じるんです。
そうして初めて、今日は少し疲れているのかも?と気づくんですよね。
子供と一緒に入浴しているとゆっくりとお湯につかる事もできませんが、このシャンプーのひとときで簡単にリフレッシュできるとなんだか得した気分も味わえます。
ミントの香りの他にラベンダーの香りもします。
実は私、ラベンダーのようなハーブ系の香りは得意ではなかったのですが、このシャンプーを使った時は不思議と嫌に感じなかったんですよね。むしろとても心地よい香りに感じたんです。
もしかしたら疲れていたからなのかもしれませんね。
実際香りには好みがありますし、万人におすすめできるかというと100%の気持ちで「おすすめです!」とは言い切れないのですが、最近ちょっと疲れてるかも?と感じている方には是非一度試してみて欲しいです。
私が今回使用したミニサイズの物は、お試しで使うにもちょうど良いサイズ感なので、ハーブ系の香りがあまり好きでは無いという方ははじめにこちらを使ってみると良いですね。
【ハホニコ ヘマシルク】をおすすめしたい理由③:頭皮のにおいが気にならなくなる
3つ目の【ハホニコ ヘマシルク】をおすすめしたい理由は「頭皮のにおいが気にならなくなる」という点です。
普段、夕方になってくると頭皮のにおいが少し気になるって方も多いはず。
私はいつも“夕方に頭皮のにおいがするのは当たり前な事”くらいに思っていたのですが、このシャンプーを使ってみると翌日の夕方になっても頭皮のにおいは全然気になりませんでした。
「シャンプー後のにおいがそのまま」というほどではありませんが、いつもよりも断然におわなくなりましたね。
こういった事を感じられるのはやっぱり頭皮ケアのシャンプーだからこそです。
毎日じゃなくても週に1度使うとか、お出かけ前に使うなど場面に応じて使うのにも良さそうですね。
頭皮のにおいを気にされている方はこちらにも詳しく書いていますので、合わせてご覧ください。
スポンサーリンク
【ハホニコ ヘマシルク】シリーズの使用感は?
では、そんなおすすめの【ハホニコ ヘマシルク】シリーズの使用感を紹介させていただきます。
【ハホニコ ヘマシルク】シャンプーの使用感
【ハホニコ ヘマシルク】シャンプーは茶色っぽく、ペパーミントとラベンダーの香りがします。
最初は2つの香りが混ざっている感じですが、シャンプーし始める頃にはほぼミントの香りしか感じませんでしたね。
泡立ちはめちゃくちゃ良いという程ではありませんが、以前【ハホニコ コラシルク シリーズ】で全然泡立たなかった経験がある私にとっては、十分な泡立ちに感じます。
頭皮マッサージをするようにシャンプーをするとなんだかシャキッとしてさっぱりするので疲れている時、夏の暑い時期には最適でしょう。
洗い流した後、髪のきしみも絡みも気になる事なく使えました。
【ハホニコ ヘマシルク】トリートメントの使用感
トリートメントはシャンプーとは違い茶色っぽくはなく、ちょっとくすみがかったクリーム色って感じです。
こちらもシャンプーと同じペパーミントとラベンダーの香り。同じく手で伸ばし始めるとミントの香りが強くなります。
シャンプーにも配合されている加水分解シルクという成分が入っているので、髪に潤いをもたらし、ダメージで弱々しかった毛先もギュッとハリが出るように感じられます。
柔らかいクリーム状で、しっとりよりもサラサラに仕上がるタイプのトリートメントです。
【ハホニコ ヘマシルク】頭皮化粧水の使用感
頭皮化粧水はシャンプーよりも少し黒っぽいサラサラした液体です。髪を洗った後に使用します。
香りもシャンプーやトリートメントと同じでペパーミントとラベンダーの香りがしますが、シャンプーやトリートメントに比べるとミントの香りがキツくないようにも感じますね。
お試しサイズの頭皮化粧水はスプレーのタイプではないので、手にとってから頭皮につけるか直接頭皮につけるような感じになります。
実際使ってみると手にとってから頭皮につけるのは難しいので、頭皮に直接つける方が使いやすいかもしれませんね。
大きいサイズのものを購入すればスプレータイプになっているようなので頭皮に直接吹きかけるのも簡単ですね。
この頭皮化粧水をつけた後に頭皮マッサージをするのも良いです。ハホニコのトルマリンローラーでマッサージをするとスッキリしますよ。
これらのハホニコハッピーライフの商品はこちらの公式オンラインストアで購入できます。
シャンプーの定期購入もできますので一度覗いてみてくださいね。
まとめ
- 【ハホニコ ヘマシルク】は髪がきしむ事なく使える。
- 【ハホニコ ヘマシルク】は香りもよくリラックスでき、頭皮のにおいも気にならなくなる。
- 【ハホニコ ヘマシルク】シリーズはペパーミントとラベンダーの香りが特徴的。
- 【ハホニコ ヘマシルク】シリーズには洗い流さないトリートメントではなく頭皮の化粧水がある。
- 【ハホニコ ヘマシルク】シリーズは頭皮も髪もケアできるお得感満載のシャンプー。
髪には頭皮の状態がダイレクトに関わってきます。頭皮の状態が良いと、健康的な髪が育つのです。
お肌も、シミやシワができてからでは消すという事が難しくなってきますが、頭皮のケアも抜け毛がはじまる前に、白髪が目立つ前に始める事が肝心なのですね。
気になる方は是非一度試してみてください。
髪のダメージっておしゃれをする上でついて回るモノですよね。
ヘアカラー、パーマ、縮毛矯正…
せっかくキレイに見せたくてしている事も、ケアを怠ってしまうとキレイに見えなくなってしまう事も。
ケアをしていたとしても、そのケアを間違った方法で続けてしまっていたとしたら、毎日少しずつ髪の状態が悪化してしまいます。
だいたいの方は髪のダメージの為にはトリートメントが良いと考えているはず。
美容室のトリートメントをする?それとも、自宅でできる美容師さんに勧められたトリートメントを毎日する?
どちらも正解のように感じてしまいますね。もちろん間違いではありません。
しかし、見落としていませんか?見直すべきものはドライヤーなのです。
今お使いのドライヤー、いつから使っていますか?
ドライヤーの熱は熱すぎませんか?
ドライヤーを近づけすぎてしまっていませんか?
きちんと乾かせていますか?
ただ、乾けば良いと思ってませんか?
髪を自然乾燥させてはいけない事は知っていますか?
ドライヤーって、髪に負担をかけないように使おうとすると結構難しかったりします。今まで何も気にせず使っていたとすると尚更、自分なりの乾かし方や癖ができていたりもしますからね。
そう。知らず知らずのうちに、毎日ドライヤーで髪にダメージを与えてしまっている可能性があるという事です。
髪の主成分はタンパク質だという事はご存知でしょうか。
タンパク質である卵は熱を与えすぎるとカリッカリになってしまうのは想像できますよね。
目玉焼きを焼きすぎたら焦げ焦げのカリカリになって、さらに触るとパリパリと身が崩れていきます。
そして、そうなったら元には戻せない。
それと同じ事が髪にも言えるのです。
髪は水分を含んでいるうちはドライヤーを当てていても、髪の温度が極端に上がるという事はありませんが、髪が乾いた瞬間から急に髪自体の温度がぐんぐんと上がりだします。
ですので、髪が乾いた後も必要以上に髪に熱を与えてしまっていたり、ドライヤーの熱が熱すぎてしまうとそれだけでかなりのダメージになってしまうのです。
ヘアアイロンで髪が傷んでしまうのも同じ現象ですね。
熱を当てすぎてしまった髪は、カリカリと硬い触り心地になってしまい、見た目も柔らかさやしなやかさを感じないものになってしまいます。
そうするとどんなにケアを頑張っても髪をキレイに見せる事はできないのです。
そこで、何に気をつけるべきかというと“ドライヤーの選び方”なんですね。
どういったドライヤーを選べば良いかというと以下のような点に着目してみると良いでしょう。
- 熱は熱すぎないか、もしくは温度調整はできるものか。
- 風の力が弱すぎないか。
- 使いやすいものであるか。
要は熱すぎない温度で早く髪が乾かせるドライヤーというのがおすすめだという事です。
その上で使いやすいものでなければしっかり乾かす事も難しくなってしまうので、使いやすさというのも重要なんですね。
そこで私がおすすめしたいドライヤーは以下の2つ。
1つ目は美容師さんなら知らない人はいないNobbyのホームケア用のドライヤー「 Nobby by TESCOM」です。
2つ目は60℃という髪がギリギリヤケドしない温度にこだわったドライヤー「ヒートケア60低温ドライヤー」。
私も実際に使用しています。こちらで使用感や口コミもチェックしてみてくださいね。