ヘアケア

【ロレッタ】ナイトケアクリームは良い?使用感と口コミチェック!

※本ページはプロモーションが含まれています

見た目がキュートなロレッタシリーズ。

洗面所に置いているだけでも可愛くてテンションが上がりますが、見た目だけ良くて使い心地が良くないのはいただけませんね。

そこで今回は、そんなロレッタのナイトケアクリームは実際どうなのか見ていきましょう。

実際に使用してみてどうだったのか、口コミの評価はどうなのかもチェックしていきます。

スポンサーリンク


 

【ロレッタ】ナイトケアクリーム実際の使用感は?

まずはじめに、私が実際に使用した【ロレッタ】ナイトケアクリームをレビューしていきます。

ちっぴ
ちっぴ
私は【ロレッタ】ナイトケアクリームを何度かリピしています!

私はかなりのダメージ毛で、以前からほぼオイルタイプのアウトバストリートメントを選んでいました。

クリームタイプを使用する事もありましたが、どうしても物足りなく感じてしまう事が多かったんですね。

そんな私がなぜ、この【ロレッタ】ナイトケアクリームを何度かリピしたのか。

オイルタイプのアウトバストリートメントって、髪につけても手に残る場合があります。

丁寧に髪に馴染ませてあげれば気にならないものも多いのですが、産後ってお風呂上がりに自分に時間をかけられないんですよね。

ちっぴ
ちっぴ
アウトバストリートメントをゆっくりつけている暇もないくらいバタバタしてしまう事もあります!

要するに私は、産後は特に自分のヘアケアを怠りがちになってしまっていたんです。

ですが、そうするとどんどん髪質が悪くなっているのが目で見てわかるほどに。

パサパサになり、すぐに絡まってしまってシャンプーもしにくいし、ツヤのない髪になってしまっていたんです。

そんな時、【ロレッタ】ナイトケアクリームに出会い使いやすさに惚れ、リピしていたという事なんですね。

どんな点が使いやすかったかというと、以下のような点です。

  1. 寝る前につけるだけで寝起きの髪が整えやすい。
  2. クリームがベタつかずサラサラの仕上がりになる。

順番に説明していきましょう。

【ロレッタ】ナイトケアクリームの使いやすかった点①:寝る前につけるだけで寝起きの髪が整えやすい

1つ目の【ロレッタ】ナイトケアクリームの使いやすかった点は「寝る前につけるだけで寝起きの髪が整えやすい」点です。

これは、この【ロレッタ】ナイトケアクリームの最大の魅力だと感じています。

アウトバストリートメントというと、洗髪後の濡れた髪につけて乾かすイメージが強いと思います。

しかし、この【ロレッタ】ナイトケアクリームは、寝る前の乾いた髪につけるタイプのアウトバストリートメントなんです。

その為、例え濡れた髪にアウトバストリートメントをつける余裕がなくても、子供が寝てから自分が寝る前に歯を磨くついでにつければ良いのです。

そうすれば、朝起きた時の髪が落ち着いているんですよね。

寝癖でボサボサしていると、朝の忙しい時に髪を濡らしてまた乾かさなければいけなかったりしますが、【ロレッタ】ナイトケアクリームを使用してからはそんな事はしなくて良くなりました。

そして授乳中はまとまった睡眠もとれず、昼間も子供と一緒にお昼寝をしている事が多かったのですが、急に宅配便がきて「髪が、寝癖が…ヤバイ!!」と焦る事とは無縁でしたね。

本来はドライヤーの熱からも髪を守りたいし、濡れた髪にもアウトバストリートメントをつけたいところでしたが、寝る前に【ロレッタ】ナイトケアクリームをつける事で手抜きのヘアケアをできている感じが、私の心を軽くしてくれました。

ちっぴ
ちっぴ
産後は特に、やらなきゃいけない事が満載で追い込まれている気持ちにもなっていたので、手抜きしている感覚なのにしっかりヘアケアできていたのが嬉しかったです。

ちなみに私は産後の忙しさが落ち着いた頃には、濡れた髪にも使用していました。

説明には書かれていませんでしたが、普通に濡れた髪に使用しても良さを感じられるアウトバストリートメントです。

濡れた髪に使用するときは目安量よりも気持ち多めにつけても良さそうだなという印象。

使用量をケチってしまうと良さを感じられないかもしれませんね。

ちっぴ
ちっぴ
使用量はミディアムヘアで100円玉大となっています!

濡れた髪に使用してもサラサラとした仕上がりになるのにも関わらず、髪はしっかりとまとまってくれていました。

【ロレッタ】ナイトケアクリームをつけてドライした髪

私の髪はひどい癖毛なのですが、乾かした後は若干癖も落ち着いてくれましたし、しっとりしすぎずサラサラとした手触りの良い柔らかい髪に。

この質感が相当お気に入りでした。

ただ、私は濡れた髪に使用する場合は少し物足りなく感じる事もありましたね。

というのも、しっとりするというよりサラサラになる感じなので、表面のぴょんぴょん跳ねる細かい髪は抑えきれない事があるんです。

私の場合はダメージが結構あるので、切れ毛が出て表面の髪がぴょんぴょんと跳ねてしまう部分があるんですよね。

なので産後の忙しさから解放された後、少し丁寧にヘアケアができるようになってからは、【ロレッタ】ナイトケアクリームとオイルタイプのアウトバストリートメントを併用したりもします。

物足りなく感じた時に少量のオイルで表面の髪を抑えてあげる。そういう使い方をすると、髪の柔らかさを失わずしっとりさもプラスできて髪がより艶っぽく見えておすすめです。

【ロレッタ】ナイトケアクリームの使いやすかった点②:クリームがベタつかずサラサラの仕上がりになる

2つ目の【ロレッタ】ナイトケアクリームの使いやすかった点は「クリームがベタつかずサラサラの仕上がりになる」点です。

実際に【ロレッタ】ナイトケアクリームを使用してみると、使用後、手にクリームが残らない比較的さらっとした髪に馴染みやすいクリームでした。

それなのにも関わらず、髪はしっかりとまとまってくれる。納得の使い心地でしたね。

ちっぴ
ちっぴ
しっとり目の化粧水をつけた後のように手のひらも保湿されているようなしっとりさがあるにもかかわらず、ベタつかないのが好印象でした!

ローズ系の香りのとても柔らかいクリームで、手にのせて時間がたつとペターッと広がってきます。

【ロレッタ】ナイトケアクリームのテクスチャー

産後は髪が今よりも短かったので100円玉大くらいで使用していましたが、たまに少しつけすぎてしまってもベタついたりはしていませんでしたね。

乾いた髪につけすぎると若干ウェット感が出るのですが、それもだんだんなくなり、起きた時にはサラサラになっています

そういった部分も使いやすさにつながっていたのだと思います。

スポンサーリンク


 

【ロレッタ】ナイトケアクリームどんな人におすすめ?

では、【ロレッタ】ナイトケアクリームはどんな人におすすめなのでしょうか。

私がおすすめしたいのは以下のような方ですね。

  1. 産後の忙しいママ
  2. オイルタイプのアウトバストリートメントが苦手なダメージ毛の方

順番に見ていきましょう。

【ロレッタ】ナイトケアクリームがおすすめな人①:産後の忙しいママ

まず第一に【ロレッタ】ナイトケアクリームをおすすめしたいのが「産後の忙しいママ」。

先にもお伝えした通り、産後の忙しい時に丁寧にヘアケアやスキンケアはなかなかできないもの。

そんな私と同じような境遇の方におすすめしたいですね。

手抜きしている気分なのに、髪の状態は良いというモチベーションの上がるトリートメントなんですよね。

産後は髪に変化が現れる事も珍しくありませんので、ヘアケアはパパッと済ませたいママに是非試してみて欲しいです。

【ロレッタ】ナイトケアクリームがおすすめな人②:オイルタイプのアウトバストリートメントが苦手なダメージ毛の方

次に【ロレッタ】ナイトケアクリームをおすすめしたいのは「オイルタイプのアウトバストリートメントが苦手なダメージ毛の方」。

ダメージ毛の方はオイルタイプのアウトバストリートメントに目が行きがちですが、意外と「実はオイルタイプのトリートメントって苦手なんだよね」っていう方もいるんですね。

そんな方にはかなりおすすめ。

【ロレッタ】ナイトケアクリームはベタつきにくいし、手にも残りにくいのでオイルタイプを嫌厭してしまいがちな髪が柔らかい方にも、使いやすいタイプのトリートメントだと言えるでしょう。

 

 

【ロレッタ】ナイトケアクリームの口コミ評価をチェック!

では最後に【ロレッタ】ナイトケアクリームの口コミ評価もチェックしてみましょう。

わたしには効果が感じられなかった。
残念。
やっぱりオイルトリートメントが良い

引用 Amazon

やはり【ロレッタ】ナイトケアクリームだけでは物足りないという方もいるようですね。

オイルタイプのものと比べてしまうと【ロレッタ】ナイトケアクリームは断然さらっとしているので、いつもオイルタイプを使用して満足している方はオイルタイプが一番なのかなと感じます。

もしも、オイルタイプを使用していて「もう少しこうだったらな…」なんて思っている方は試してみる価値はあるはずですよ!

パケも可愛いし、匂いも好きなんですが、柔らかく猫っ毛の私の髪とは相性が悪かったみたいでこれをつけて乾かすとガサガサのゴワついた髪になります。

引用 @COSME

使用量を守っていたのであれば、柔らかく猫っ毛の髪が相性悪かったというよりも、使っているシャンプーやコンディショナー、あるいはトリートメントとの相性の方が悪かった可能性も捨てきれないなって感じがしてしまいます。

実際に私は顔まわり、襟足の髪は柔らかく細毛ですが不具合を感じた事はないからです。

コーティングの強いシャンプーやトリートメントを使用してアウトバストリートメントを使用すると、コーティングを重ねすぎてごわつきを感じる事があるんです。

なのでヘアケアを丁寧にしている方でも、アウトバストリートメントの良し悪しではなく他のヘアケア商品との相性が悪く急にごわつきを感じる事もあります。

そういった現象が起きた場合は、一度アウトバストリートメントの使用をやめてみても良いかもしれません。

そして一度ヘアケア商品を見直すのもひとつですね。

アウトバストリートメントは必ずしも必要なわけではありません。こちらでも詳しく書いています。

洗い流さないトリートメントは絶対必要?役割を知って適切な選択を※本ページはプロモーションが含まれています ヘアケアと聞くと一番先に思い浮かぶのがトリートメントですよね。 中でも洗い流さな...

自分には本当にぴったり!細くなりだし痛みもある絡みやすい髪もドライヤーしてもサラサラだし、翌日もおさまりもよく綺麗なままでびっくりしました。ベタベタもありません。
ちなみに髪はダブルカラーして傷んでるロングヘアです。
ただもう少しだけ保湿力が欲しいかな…でもリピは間違いないです。

引用 @COSME

この方は濡れた髪に使用しているようですね。

ダブルカラーというのは、髪をブリーチして色を抜いてからもう一度カラー剤で色を入れるやり方なので、それだけでかなりのダメージになります。

傷みの原因についてはこちらでも書いています。

髪の毛が枝毛だらけ!?髪が傷む原因を知って適切なケアを。※本ページはプロモーションが含まれています 最近髪の毛が傷んできたなぁと毛先を眺めているとビックリ!どこもかしこも枝毛だらけ! ...

おそらくこの方も切れ毛や枝毛があるのでしょう。そんな方であれば少し物足りなさを感じるのはわかります。

しかし、それでもリピするのはやはり質感が気に入ったのではないでしょうか。

物足りなさを感じてもオイルトリートメントという選択肢がないのなら、乾かした後にまた【ロレッタ】ナイトケアクリームを重ね付けしてあげるのもひとつでしょう。

かなり髪がしっとりします。

ちゃんと毛量や髪質に合わせてガッツリ使えば効果があるだなーと思いました。

ちなみに量的には塗ったところが束になってしまう(濡れている時のような)くらいの量を付けています。

引用 Amazon

こちらの方は乾いた髪に使用しているようですね。本来の使用方法です。

使用量も多めに使用しているみたいですが、それで良さを感じられているようです。

使ってみて「あれ?良さがわからないぞ?」と感じる方は、何度か使用量を調整して使用してみて欲しいですね。

そうして自分にあった量を見つけられるのが理想です。

せっかくお金を出して使うのなら、良さを実感したいですからね。

ちなみに【ロレッタ】はディープレイヤーシャンプーも出しているモルトベーネさんの商品です。

こちらも参考にしてみてくださいね。

【ディープレイヤー】はBとGの2種類!!どう選べば良いの?※本ページはプロモーションが含まれています 人気のサロン専売シャンプーのひとつである【ディープレイヤー】。 この【ディープレ...

 

まとめ

  • 【ロレッタ】ナイトケアクリームは寝る前の乾いた髪につけるタイプのアウトバストリートメント。
  • 【ロレッタ】ナイトケアクリームはベタつきにくく使いやすい。
  • 【ロレッタ】ナイトケアクリームは産後の忙しいママやオイルタイプのアウトバストリートメントが苦手な方におすすめ。

寝起きの髪が調子良いと、朝から気分が良いです。

髪のセットがキマりやすい、ブラシを入れただけで整う。そんな朝にしたい方は是非一度試してみてくださいね。

 

ABOUT ME
CHIPI
子供と遊ぶのも、自分の美容も手を抜きたくない元美容師・2児の母。素敵な美容アイテムを日々探し求めています。前職で薄毛に関する事と向き合う機会が多く、日々の頭皮ケアの大切さに気づいてから自らも頭皮ケアを日常的に行なっています。キレイに歳をとりたいという目標を胸に美を探求し、その情報を発信していきます。
髪のダメージが気になり始めたら見直すべきモノとは!?

髪のダメージっておしゃれをする上でついて回るモノですよね。

ヘアカラー、パーマ、縮毛矯正…

せっかくキレイに見せたくてしている事も、ケアを怠ってしまうとキレイに見えなくなってしまう事も。

ケアをしていたとしても、そのケアを間違った方法で続けてしまっていたとしたら、毎日少しずつ髪の状態が悪化してしまいます。

だいたいの方は髪のダメージの為にはトリートメントが良いと考えているはず。

美容室のトリートメントをする?それとも、自宅でできる美容師さんに勧められたトリートメントを毎日する?

どちらも正解のように感じてしまいますね。もちろん間違いではありません。

しかし、見落としていませんか?見直すべきものはドライヤーなのです。

 

今お使いのドライヤー、いつから使っていますか?

ドライヤーの熱は熱すぎませんか?

ドライヤーを近づけすぎてしまっていませんか?

きちんと乾かせていますか?

ただ、乾けば良いと思ってませんか?

髪を自然乾燥させてはいけない事は知っていますか?

 

ドライヤーって、髪に負担をかけないように使おうとすると結構難しかったりします。今まで何も気にせず使っていたとすると尚更、自分なりの乾かし方や癖ができていたりもしますからね。

そう。知らず知らずのうちに、毎日ドライヤーで髪にダメージを与えてしまっている可能性があるという事です。

 

髪の主成分はタンパク質だという事はご存知でしょうか。

タンパク質である卵は熱を与えすぎるとカリッカリになってしまうのは想像できますよね。

目玉焼きを焼きすぎたら焦げ焦げのカリカリになって、さらに触るとパリパリと身が崩れていきます。

そして、そうなったら元には戻せない

それと同じ事が髪にも言えるのです。

 

髪は水分を含んでいるうちはドライヤーを当てていても、髪の温度が極端に上がるという事はありませんが、髪が乾いた瞬間から急に髪自体の温度がぐんぐんと上がりだします

ですので、髪が乾いた後も必要以上に髪に熱を与えてしまっていたり、ドライヤーの熱が熱すぎてしまうとそれだけでかなりのダメージになってしまうのです。

ヘアアイロンで髪が傷んでしまうのも同じ現象ですね。

熱を当てすぎてしまった髪は、カリカリと硬い触り心地になってしまい、見た目も柔らかさやしなやかさを感じないものになってしまいます。

そうするとどんなにケアを頑張っても髪をキレイに見せる事はできないのです。

 

そこで、何に気をつけるべきかというと“ドライヤーの選び方”なんですね。

どういったドライヤーを選べば良いかというと以下のような点に着目してみると良いでしょう。

  1. 熱は熱すぎないか、もしくは温度調整はできるものか。
  2. 風の力が弱すぎないか。
  3. 使いやすいものであるか。

要は熱すぎない温度で早く髪が乾かせるドライヤーというのがおすすめだという事です。

その上で使いやすいものでなければしっかり乾かす事も難しくなってしまうので、使いやすさというのも重要なんですね。

そこで私がおすすめしたいドライヤーは以下の2つ。

1つ目は美容師さんなら知らない人はいないNobbyのホームケア用のドライヤー「 Nobby by TESCOM」です。




【メーカー認証正規販売店】ノビーバイテスコム

2つ目は60℃という髪がギリギリヤケドしない温度にこだわったドライヤー「ヒートケア60低温ドライヤー」。


【ヒートケア60低温ドライヤー】

 

私も実際に使用しています。こちらで使用感や口コミもチェックしてみてくださいね。

Nobby by TESCOM NIB3000を正直レビュー!口コミもチェック!※本ページはプロモーションが含まれています 美容師時代から使用していて親しみのあったNobbyのドライヤーでしたが、ある時ふと気に...
ヒートケア60低温ドライヤー実際の使用感は?口コミもチェック!※本ページはプロモーションが含まれています 最近はドライヤーも色々なものが販売されていますよね。マイナスイオンや速乾なんて機能のつ...

 

RELATED POST