ヘアケア

SNSで話題!肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプーの口コミは?使い方も紹介

※本ページはプロモーションが含まれています

PR:Waqoo

最近炭酸シャンプーが増えてきていますね。色々な種類の炭酸シャンプーがあり、一度使うと他の炭酸シャンプーも気になってしまうほどトリコになりますよね。

今回はSNSでも良く見かけるようになった肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプーを使用してみました。

どんなシャンプーなの?使用感はどうなの?口コミの評価は?なんて気になっている方も多いのではないでしょうか。

そこで今回、肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプーの使用感や口コミ、使い方も紹介させていただきます。
スポンサーリンク


 

肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプーを実際に使ってレビュー!

はじめに、肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプーがどんなものなのかというのを、実際に使用してみたのでレビューしていきます。

使ってみて良かった点と少し残念だった点に分けて説明させて頂きますね。

  1. シャンプーの泡立ちが良い
  2. シャンプーの口が汚れにくい
  3. 泡で出てくるので子供も自分で洗いやすい
  4. しっとりしすぎずまとまる
  1. 泡がへたりやすいので使いすぎてしまう事がありそう

肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプーを使ってみて良かった点

まずは肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプーを使ってみて良かった点から紹介しますね。

  1. シャンプーの泡立ちが良い
  2. シャンプーの口が汚れにくい
  3. 泡で出てくるので子供も自分で洗いやすい
  4. しっとりしすぎずまとまる

順番に見ていきましょう。

①:泡立ちが良い

1つ目の肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプーを使ってみて良かった点は「シャンプーの泡立ちが良い」点です。

【肌ナチュール】ボタニカルシャンプー

この肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプー、泡立ちはとても良いです。

ちっぴ
ちっぴ
正直、泡を見た感じではそこまで泡立ちが良いようには思えなかったよ。

使う前は「多めに泡をつけないとしっかり泡立たなさそう」と感じていました。

実際に髪にシャンプーをつけてみると案の定「ちょっとシャンプー足りないかな?たそうかな?」と感じました。

ところが、少しだけ水を足してあげるとそこから泡がモコモコと出てくる出てくる。

泡が足りずに髪を擦り合わせてしまう事もなく、とてもシャンプーしやすい泡でした。

②:シャンプーの口が汚れにくい

2つ目の肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプーを使ってみて良かった点は「シャンプーの口が汚れにくい」点です。

私が意外に好印象だったのは、この泡が出る口です。

【肌ナチュール】ボタニカルシャンプーの口

この口からシャンプーがプシューっと出てくるのですが、口の周りが全然汚れないんですよね。

シャンプーがたれたり、シャンプーを出した後に出切れなかったシャンプーがちょろっと出てくる事もないおかげで、蓋も含め口周辺がベタつかないし、衛生的に使える点が私の中ではかなりポイントが高かったですね。

ちっぴ
ちっぴ
シャンプーを置く台も汚れにくくなったし、コンパクトなシャンプーだから見栄えも良い!

③:泡で出てくるので子供も自分で洗いやすい

3つ目の肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプーを使ってみて良かった点は「泡で出てくるので子供も自分で洗いやすい」点です。

我が家では子供たちが自分でシャンプーをする練習をしているのですが、子供ってどうしてもシャンプーの泡立てが苦手なんだよなーと感じていました。

うまく泡立てができずに、最初頭に手をついた部分にシャンプー剤がそのままついてしまう。

大人でもあり得る事なのですが、しっかり泡立てられず頭皮にシャンプー剤がそのままついてしまうと、その部分の頭皮の乾燥に繋がってしまったり頭皮トラブルの原因になる事もあります。

それが洗浄力の強いシャンプーなら、毎日そのような洗い方をする事によって頭皮に負担になってしまう可能性もあるのです。

ちっぴ
ちっぴ
シャンプーの仕方ってみんなそれぞれ癖があるから、いつも同じ箇所にシャンプーをつけて洗い始めるって人も多いの。シャンプー剤をそのままつける行為は頭皮にとって良くないんだよね。

ですが、肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプーは泡で出てくるので子供も泡立てに苦戦する事なく使えています。

香りもお気に入りのようで、肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプーを使うようになってからは自分で洗いたいと言うことが増えましたね。

香りはシャンプーもトリートメントも同じで「フローラルアップル」の香り。

爽やかでリラックスできる香りでした。

ちっぴ
ちっぴ
子供たちもそうだけど私もかなり好みの香りだったよ!

香りは好みの分かれる部分ではありますが、強い香りでもなく乾かした後にも残る香りではないので子供がいる方でも使いやすいでしょうし、好かれやすい香りのような気がしました。

また、炭酸シャンプーと言いつつもシュワシュワするわけでもないので何の心配もなく子供に使えるんです。

少〜しだけスーッとする感じはしますが、それもスッキリ洗えたと感じる程度で寒いと感じる事もないので年中使えて良いでしょう。

ちっぴ
ちっぴ
家族みんなで使えるのは嬉しいね。

④:しっとりしすぎずまとまる

4つ目の肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプーを使ってみて良かった点は「しっとりしすぎずまとまる」点です。

私自身実感したのは“しっとりしすぎてボリュームダウンするわけではなく、サラッとした感じも残しつつ程よくまとまってくれる”そんな感じの仕上がりになるという事。

肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプーシャンプーをしているだけでも指通りが良くなっている事は実感できました。

ですが、「シャンプーだけでOK」と言えるような洗い上がりなわけではなかったんです。

ちっぴ
ちっぴ
だからこの、肌ナチュール トリートメントは必須!!
【肌ナチュール】トリートメント

この肌ナチュール トリートメントは、手に出してみると意外にもサラッとした柔らかいテクスチャーのトリートメントで、かなり馴染みの良い印象ですね。

【肌ナチュール】トリートメントを手に出した様子

柔らかく伸びが良いので手にも馴染みやすいし、髪にも馴染ませやすい。

ねっとりする感じもないし、皮膜感も感じないので不具合を感じるケースも少なそうな気がします。

すすぎの時もサラッと流れてくれるし、使用感は総合的に見ても「使いやすい」という印象でしたね。

髪のまとまり感にも好みがありますが、私の場合は仕上がりがしっとりしすぎない素に近い感じになったので、手持ちのアウトバストリートメントとの相性で悩むこともなかったですし、アウトバストリートメントを変える事で仕上がりの質感を調整することもでき、すごく好みの仕上がりでした。

肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプー使ってみて少し残念だった点

反対に肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプーを使ってみて少し残念だった点を紹介していきます。

私が実際に使ってみて少し残念だった点はたった1点「泡がへたりやすいので使いすぎてしまう事がありそう」という点です。

というのも、肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプーは最初手に出すとふわっと丸っこい泡になるのですがすぐにシュンとなってしまいます。

【肌ナチュール】ボタニカルシャンプーの泡

出したばかりの泡も、ものすごい弾力のモコモコ泡という感じではありませんし、少し時間をおくとすぐにへたってきてしまうほどの柔らかい泡。

ちっぴ
ちっぴ
少し時間をおくと、泡というより液体のシャンプーみたいな感じになるよ。
へたってきた泡

本来肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプーは泡のシャンプーと考えている人にとっては、へたってしまった上の写真のような状態でも『泡』なんですよね。

なので、泡が小さくなってしまった分また泡を出して使おうと考える方も少なくないようなのです。

そうやって使ってしまうと必要以上にシャンプーを消費してしまう事になり、コスパも悪くなってしまいます。

ちっぴ
ちっぴ
1回の使用量がだいたいどのくらいなのか知っておくのも大事!使い方を紹介するところで説明するよ!

その点が唯一残念な点かなと感じました。

ただ、使用する側がへたりやすい泡ということを理解し使用すればここは問題ないかな、とも思います。

もし、使用する分の泡を出したのにへたってしまった場合は、そこからまた自分で泡立ててみると良いでしょう。

ちっぴ
ちっぴ
ネットを使って泡立てるのも良いよ!

先にもお伝えした通り、泡立ちは良いので泡がへたってしまっても水を少し足して泡立てるだけでビックリするほど復活してくれます。

またシャンプーを出す前に、これでもかってくらいによく振ってから出すと泡が少しへたりにくくなる気がします。

このように肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプーの特徴を理解し使用することでより満足して使うことができるでしょう。

 

肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプーはSNSでも話題!?口コミをチェック!

ではここで、SNSでも話題になっている肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプーの気になる口コミもチェックしてみましょう。

たくさんの口コミをチェックすることで、どんなシャンプーなのか、自分に使いこなせるのかと判断ができますからね。

SNSでチェックしてみたところ、幅広い年代の方、そして男性女性共に使用されているようで肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプーの話題性を実感しました。

ちっぴ
ちっぴ
男女ともに美意識が高い人が増えているよね。

そしてほとんどの方が満足して使用されているようでしたね。

実際の投稿を紹介させていただきます。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

岩永ハミ(@hami0519)がシェアした投稿


引用 Instagram

ロングヘアの方は特に、ジメジメする季節や夏場のヘアケアや頭皮ケアが気になってしまうんですよね。

私自身癖毛という事もあり、これまでロングヘアで過ごしている事が多かったので、夏場は汗もかきやすく「においは大丈夫かな?」「蒸れてないかな?」なんてよく気にしていました。

なので、髪がパサっと広がるのに頭皮はジメっとしてしまう時期は髪をどう納めるべきか、結ぶしかないのかと悩む事も少なくなかったんです。

ですが、この肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプーがあれば、日中ジメッとしていても1日の終わりにはスッキリと洗えるし、しかも髪もパサつかずに仕上げられるとなると、もう手放せませんね。

 

引用 Instagram

美容室で頻繁にヘッドスパができなくても、自宅で毎日頭皮もスッキリ洗えたらそれだけでも嬉しいはず。

また、肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプーは清涼感が主張しすぎないので季節を問わず、毎日使いやすいシャンプーなのだと感じます。

ちっぴ
ちっぴ
言われてみたらスーっとしてるかも!って気付くくらいだよ。

いくらスッキリ洗えると言っても、寒い季節に清涼感が強すぎるのを使うのが苦手な方もいるでしょうし、できる事なら年中心地よく使用したいですからね。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

ココ(@koko_kurumi)がシェアした投稿

引用 Instagram

こちらの方はまとまりの良さにも大満足のようです。

確かにずっと同じ分け目だとペタンとしてきてしまうし、たまに分け目を変えてみると「なんだかキレイに分かれてくれないな〜」と感じる事も少なくありません。

しかし、こちらの写真を見てみてもふんわりと分かれているし、短い髪がツンツンしているのも見えませんよね。

髪にハリコシが出てふんわりと見え、毛先までキレイにまとまっているのがとても素敵です。

先程の女性もそうですが、これだけのロングヘアをキレイに保つっていうのは簡単な事ではないはず。

今は写真の画質も良いので少しのパサつきもしっかりと写ってしまうけど、これだけキレイに保てているというのは、ご自身に合ったヘアケアができているという事ではないでしょうか。

ちっぴ
ちっぴ
私は結構キレイに仕上がったなって思ってても写真に撮ったら毛先がパサついて見えるって事、よくあったよ。

こんなふうにキレイな髪を実際に見ると、肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプーが余計に気になってしまいますね。

購入を迷っている方も、肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプーが気になっている方も一度是非公式HPを見に行ってみると良いかもしれません。


肌ナチュール 炭酸シャンプー&トリートメントセット

肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプーの使い方は?

ところで肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプーってどう使うの?と考えている方はいませんか?

炭酸シャンプー、ヘッドスパシャンプーと聞くとどんなふうに使うのか、難しいのかと疑問に感じてしまう方もいますよね。

そこで次は肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプーの使い方を紹介していきます。

簡単に手順をまとめると以下のような流れです。

  1. ブラッシングをする。
  2. 予洗いする。
  3. シャンプーをよく振ってから手に出し髪に馴染ませていく。
  4. 洗う。
  5. 髪に含まれている水分を軽く落とし、トリートメントを適量髪に馴染ませる。
  6. 5分放置でよく洗い流す。

詳しく見ていきましょう。

肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプー使い方の手順①:ブラッシングをする

まずはじめは「ブラッシングをする」です。

ポイントは“髪を濡らす前にブラッシングをする”という事。

そうする事で、髪の絡まりを取り除く事ができたり、頭皮の代謝がよくなるのでシャンプーがしやすくなるのと、汚れも落としやすくなります

ちっぴ
ちっぴ
シャンプーが泡立ちにくいと感じている人が、事前にブラッシングするだけで泡立ちやすくなったと感じる事もあるくらい、汚れを浮かしてくれるよ!

なので、このブラッシングは大事なシャンプーの工程なんです。

ブラッシングについてはこちらでも詳しく見る事ができます。合わせてチェックしてみてください。

シャンプーの正しい方法って?女性の長い髪もキレイさっぱり洗おう!※本ページはプロモーションが含まれています 髪をキレイに保つ為の基本中の基本と言えるのがシャンプー。 このシャンプーの方法を...

肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプー使い方の手順②:予洗いする

次は「予洗いする」です。

ブラッシングが終わったら、髪全体と頭皮全体にしっかりとお湯が行き渡るようにシャワーを当てていきます。

ここも時間をかけて行っていきましょう。

というのも、頭皮や髪にはお湯だけで落ちる汚れも付いているからです。

その為、お湯で落とせる汚れを先に落としてしまう事でシャンプーがもっと泡立ちやすくなるんですね。

また、この時に気をつけたいのはお湯の温度を熱く設定しすぎない事。

ちっぴ
ちっぴ
38℃くらいの温度設定で大丈夫!

あまり熱めのお湯を頭皮や髪にかけてしまうと、頭皮の乾燥や髪のダメージの原因にもなってしまう可能性もあるので注意しましょう。

熱いお湯の方が汚れが取れそうに感じるし、熱い方が好みの方もいるかもしれませんが、設定温度は一度見直してみても良いかもしれませんね。

肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプー使い方の手順③:シャンプーをよく振ってから手に出し髪に馴染ませていく

次は「シャンプーをよく振ってから手に出し髪に馴染ませていく」です。

この時のポイントは以下の3点。

  1. よく振ってからシャンプーを出す。
  2. シャンプーを出す時に容器を傾け過ぎない。
  3. シャンプーの量はMサイズの卵くらいの量。

詳しく説明しますね。

ポイント①:よく振ってからシャンプーを出す

「よく振ってからシャンプーを出す」というのは、先にも少し触れましたが、この時によく振る事で泡もへたりにくくなるので意識して振ってみると良いという事です。

へたってしまってからよりも泡の状態の方が馴染ませやすいですからね。

ポイント②:シャンプーを出す時に容器を傾け過ぎない

「シャンプーを出す時に容器を傾け過ぎない」というのは、シャンプーを出す時に容器を傾け過ぎてしまうと容器の中からガスだけが出てしまい中身が残ってしまうのだそう。

ちっぴ
ちっぴ
せっかくのシャンプー、ちゃんとキレイに使い切りたいよね。

したがって、シャンプーを出すときは垂直に近い角度で出すようにすると良いでしょう。

ポイント③:シャンプーの量はMサイズの卵くらいの量

「シャンプーの量はMサイズの卵くらいの量」が適量なのだそう。

Mサイズの卵を手に乗せた様子
ちっぴ
ちっぴ
結構多いね!

実際にこのくらいの量を使うと、私の場合はもこもこの泡で洗う事ができましたね。もう少し少なくても大丈夫かも!ってくらい。

私は肩上くらいのボブですが、毛量が多いのでシャンプーの量が多すぎるという感じはしませんでした。

もちろん、長さや毛量で適量は変わってくるはずですがMサイズの卵くらいの量を基準にして考えるとわかりやすそうですね。

また、私は一度にこの量のシャンプーを出してしまうと満遍なく髪に付けられるか不安なので2〜3回に分けて出し、『合わせるとMサイズの卵くらいの量』になるように使っています。

分けてつけるときは以下の図のようにシャンプーを馴染ませていきます。

2〜3回に分けてシャンプーをつけていく様子

参考 イラストAC

  1. フェイスラインからトップに向かって馴染ませる
  2. 襟足からトップに向かって馴染ませる
  3. トップに馴染ませる

このように数回に分けてシャンプーを馴染ませていくことにより、満遍なくシャンプーを塗布する事ができます。

「一箇所だけ泡立ちにくい」とか、「うまく全体に塗布できない」と感じている方はこのように分けて馴染ませる方法をおすすめしたいですね。

ちっぴ
ちっぴ
ちょっと泡が足りないと感じたら、少し水を足してみるのも良いよ!

この時、空気を入れ込むように馴染ませていくと泡立てやすいです。

肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプー使い方の手順④:洗う

次は「洗う」です。

シャンプーを全体に馴染ませ、泡立てられたら洗っていきましょう。

頭皮をマッサージするように揉み込んだり、頭皮を動かすようにシャンプーしていきます。

この時、しっかり頭皮を触って根元から指を通してあげた方が清涼感も感じられやすくなり、よりスッキリ洗えます。

ちっぴ
ちっぴ
決して爪を立てて洗ってはダメよ!

よりヘッドスパな気分を味わいたい方はシャンプーブラシやヘッドマッサージャーを使うのも良いですね。

シャンプーブラシとヘッドマッサージャー

こういったアイテムを使ってみると、いつものシャンプーと一味違ったシャンプーもできます。

ルメントで本格ヘッドスパ!肩こりのマッサージにも!?口コミはどう?※本ページはプロモーションが含まれています 炭酸シャンプーでお馴染みの【ルメント】。私もお気に入りのシャンプーの1つです。 ...

いろいろな種類のシャンプーブラシがあるので、チェックしてみるのも良いかもしれません。

シャンプーができたら泡が残らないようにしっかりと流しましょう

肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプー使い方の手順⑤:髪に含まれている水分を軽く落とし、トリートメントを適量髪に馴染ませる

次は「髪に含まれている水分を軽く落とし、トリートメントを適量髪に馴染ませる」です。

すすぎの後ガッチリとタオルドライまでする必要はないのですが、髪に含まれている水分を軽く落としていきます。

あまりに髪の中に水分量が多いと、トリートメントが入っていきにくくなってしまい納得の仕上がりにならない場合があるので、水分はある程度落としておきましょう。

そして、トリートメントを適量(セミロングの方で500円玉大)髪に馴染ませていきます。

手に500円玉を乗せている様子

この時、目の粗いコームを使用してトリートメントを全体に馴染ませたり、揉み込むようにして馴染ませるようにすると良いです。

ちっぴ
ちっぴ
トリートメントがしっかり馴染むと髪が柔らかくなるよ!

肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプー使い方の手順⑥:5分放置でよく洗い流す

最後は「5分放置でよく洗い流す」です。

トリートメントをしっかりつけた後時間を置くことで髪にトリートメントがより浸透します。

この時シャワーキャップを被ったり、ホットタオルで温めるのもおすすめ

めんどくさがりな人は「5分も放置するのー?」と憂鬱に感じてしまうかもしれませんが、私は放置している間に子供を洗ったり浴室内の掃除をしたりしています。

ちっぴ
ちっぴ
何かしていると5分なんてあっという間だよ。

時間が経ったら、しっかりトリートメントを流しておしまいですね。

スポンサーリンク


肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプーはどんな人におすすめ?

次に肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプーはどんな人におすすめなのか考えていきましょう。

私が考える肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプーがおすすめな人は「頭皮はスッキリ洗いたい。だけどヘアケアも大事。」と考えるアイテムを増やしたくない方です。

スカルプケア用のシャンプー、ダメージケアシャンプー、トリートメント数種類。

色々ケアしたいとなれば、アイテムが山盛りになってしまうことも珍しくありません。

ちっぴ
ちっぴ
 お風呂場が段々とごちゃごちゃしてくるんだよね

私自身、沢山のシャンプーやトリートメント、その他諸々のアイテムを試したり使用する事が多いですが、大体お風呂場がごちゃごちゃしているんです。

子供達とお風呂場にいると、それらで遊ばれてしまったりガッシャンガッシャンと落とされたり、見た目としても良いものではありません。

最近は断捨離をする方やミニマリストの方が増えてきているように感じますし、お風呂場も例外なくスッキリさせたい方はいるはず。

アイテムを増やさずに頭皮ケアとヘアケアはできないの?自宅ではどちらかを諦めるべき?

そんなふうに悩んでしまう方、諦めてしまっている方がいるかもしれません。

そんな方に気づいて欲しい。

肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプーはどれも諦めなくて良いんです。

頭皮ケアもヘアケアも、物を増やさないという事も。

私も、肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプーを使用しはじめたらお風呂場が急にスッキリしたんです。

ちっぴ
ちっぴ
物が少ないと掃除もしやすくて快適!

これだけで頭皮ケアもできるしヘアケアもできちゃうから、他にアイテムを増やさなかったんですよね。

「明日は頭皮ケアしたいから頭皮ケア用のシャンプーも置いておこう!」なんて必要がなくなるわけですよ。

なので、物を増やしないけれど頭皮も髪もケアしたい方には是非おすすめしたいシャンプーなのです。

自宅でちょっとヘッドスパを味わいたい方はこちらをチェックしてみてくださいね。


肌ナチュール 炭酸シャンプー&トリートメントセット

肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプーはどこで購入できる?

では、肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプーはどこで購入できるのでしょうか。

調べてみた結果、肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプーの公式サイトはもちろんのこと、店舗では東急ハンズやロフト、plazaなどで、ネットでは楽天市場、Amazon、ヤフーショッピングで購入が可能のようです。

楽天市場やAmazon、ヤフーショッピングでも公式ストアが出品している様子。

ただ、公式サイトからの購入だと送料が無料だったり(※沖縄などの離島を除く)、その時々でキャンペーンが行われていたりと特典があったり、定期購入を選べるなど自分に合った購入方法が選択できそうでした。

公式サイトから購入すると、マイページから定期便のサイクルを変更できたりもするようですね。

ちっぴ
ちっぴ
2ヶ月毎に2本とか、1ヶ月毎に1本ずつとか。自分で決められるのは良心的!

「ちょっと肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプー試してみよっかな〜」という方は別ですが、気に入ってこれからも継続して使っていきたいと感じている方は公式サイトからの購入が断然おすすめ!と言えそうです。

 

まとめ

  • 肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプーはキレイに使えたり、泡立ちが良く子供も自分で洗いやすいというところが魅力的。
  • 肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプーの泡はへたりやすいので使いすぎに注意が必要。
  • 肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプーはSNSでも男女ともに話題になっており、口コミも良いものが多い。
  • 肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプーはこれだけで頭皮ケアもヘアケアもできるからものを増やしたくない人におすすめ。
  • 肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプーを継続使用するなら公式サイトでの購入が断然お得。

SNSで話題なだけあって、知れば知るほど愛着が湧くシャンプーでした。

一度使ってみるとそんな良さに気付けるのかもしれませんね。

購入を迷っている方は是非試してみて欲しいです。

ABOUT ME
CHIPI
子供と遊ぶのも、自分の美容も手を抜きたくない元美容師・2児の母。素敵な美容アイテムを日々探し求めています。前職で薄毛に関する事と向き合う機会が多く、日々の頭皮ケアの大切さに気づいてから自らも頭皮ケアを日常的に行なっています。キレイに歳をとりたいという目標を胸に美を探求し、その情報を発信していきます。
髪のダメージが気になり始めたら見直すべきモノとは!?

髪のダメージっておしゃれをする上でついて回るモノですよね。

ヘアカラー、パーマ、縮毛矯正…

せっかくキレイに見せたくてしている事も、ケアを怠ってしまうとキレイに見えなくなってしまう事も。

ケアをしていたとしても、そのケアを間違った方法で続けてしまっていたとしたら、毎日少しずつ髪の状態が悪化してしまいます。

だいたいの方は髪のダメージの為にはトリートメントが良いと考えているはず。

美容室のトリートメントをする?それとも、自宅でできる美容師さんに勧められたトリートメントを毎日する?

どちらも正解のように感じてしまいますね。もちろん間違いではありません。

しかし、見落としていませんか?見直すべきものはドライヤーなのです。

 

今お使いのドライヤー、いつから使っていますか?

ドライヤーの熱は熱すぎませんか?

ドライヤーを近づけすぎてしまっていませんか?

きちんと乾かせていますか?

ただ、乾けば良いと思ってませんか?

髪を自然乾燥させてはいけない事は知っていますか?

 

ドライヤーって、髪に負担をかけないように使おうとすると結構難しかったりします。今まで何も気にせず使っていたとすると尚更、自分なりの乾かし方や癖ができていたりもしますからね。

そう。知らず知らずのうちに、毎日ドライヤーで髪にダメージを与えてしまっている可能性があるという事です。

 

髪の主成分はタンパク質だという事はご存知でしょうか。

タンパク質である卵は熱を与えすぎるとカリッカリになってしまうのは想像できますよね。

目玉焼きを焼きすぎたら焦げ焦げのカリカリになって、さらに触るとパリパリと身が崩れていきます。

そして、そうなったら元には戻せない

それと同じ事が髪にも言えるのです。

 

髪は水分を含んでいるうちはドライヤーを当てていても、髪の温度が極端に上がるという事はありませんが、髪が乾いた瞬間から急に髪自体の温度がぐんぐんと上がりだします

ですので、髪が乾いた後も必要以上に髪に熱を与えてしまっていたり、ドライヤーの熱が熱すぎてしまうとそれだけでかなりのダメージになってしまうのです。

ヘアアイロンで髪が傷んでしまうのも同じ現象ですね。

熱を当てすぎてしまった髪は、カリカリと硬い触り心地になってしまい、見た目も柔らかさやしなやかさを感じないものになってしまいます。

そうするとどんなにケアを頑張っても髪をキレイに見せる事はできないのです。

 

そこで、何に気をつけるべきかというと“ドライヤーの選び方”なんですね。

どういったドライヤーを選べば良いかというと以下のような点に着目してみると良いでしょう。

  1. 熱は熱すぎないか、もしくは温度調整はできるものか。
  2. 風の力が弱すぎないか。
  3. 使いやすいものであるか。

要は熱すぎない温度で早く髪が乾かせるドライヤーというのがおすすめだという事です。

その上で使いやすいものでなければしっかり乾かす事も難しくなってしまうので、使いやすさというのも重要なんですね。

そこで私がおすすめしたいドライヤーは以下の2つ。

1つ目は美容師さんなら知らない人はいないNobbyのホームケア用のドライヤー「 Nobby by TESCOM」です。




【メーカー認証正規販売店】ノビーバイテスコム

2つ目は60℃という髪がギリギリヤケドしない温度にこだわったドライヤー「ヒートケア60低温ドライヤー」。


【ヒートケア60低温ドライヤー】

 

私も実際に使用しています。こちらで使用感や口コミもチェックしてみてくださいね。

Nobby by TESCOM NIB3000を正直レビュー!口コミもチェック!※本ページはプロモーションが含まれています 美容師時代から使用していて親しみのあったNobbyのドライヤーでしたが、ある時ふと気に...
ヒートケア60低温ドライヤー実際の使用感は?口コミもチェック!※本ページはプロモーションが含まれています 最近はドライヤーも色々なものが販売されていますよね。マイナスイオンや速乾なんて機能のつ...

 

RELATED POST